球磨焼酎専門店 一期屋

受賞酒 | 球磨焼酎専門店 一期屋

球磨焼酎専門店 一期屋

球磨焼酎専門店 一期屋

  • CATEGORY
    • お酒の種類から選ぶ
      • 本格米焼酎
      • 本格芋焼酎
      • 本格麦焼酎
      • 原酒
      • リキュール
      • 果実酒
      • 梅酒
      • 熊本県産 日本酒
    • 蔵元から選ぶ
      • 大石酒造場
      • 木下醸造所
      • 寿福酒造場
      • 常楽酒造
      • 繊月酒造
      • 高田酒造場
      • 高橋酒造
      • 堤酒造
      • 恒松酒造
      • 豊永酒造
      • 鳥飼酒造
      • 那須酒造場
      • 林酒造場
      • 深野酒造
      • 福田酒造
      • 房の露
      • 松下醸造所
      • 松の泉酒造
      • 大和一酒造元
      • 六調子酒造
      • 宮原酒造場
      • 抜群酒造
      • 松本酒造場
      • 渕田酒造場
      • 渕田酒造本店(球磨村)
      • 熊本酒造研究所
    • 味の4タイプから選ぶ
      • フレーバータイプ
      • ライトタイプ
      • リッチタイプ
      • キャラクタータイプ
    • キーワードから選ぶ
      • 減圧蒸留法
      • 常圧蒸留法
      • 樽熟成
      • 長期熟成古酒 3年以上
      • 長期熟成古酒 10年以上
      • 受賞酒
      • アルコール度数 30%以上
      • アルコール度数 20%未満
      • アルコール度数 25%前後
      • 清酒 純米吟醸
    • お酒の好みから選ぶ
      • 日本酒
      • 吟醸酒
      • 芋焼酎
      • 麦焼酎
      • ウイスキー
      • ブランデー
      • カクテル
      • ワイン
    • セット商品・ギフト商品
    • 酒器やグラス
      • RIEDEL
      • KIHARA
    • 人吉球磨のうまかもん
      • お茶・飲み物
      • 味噌・醤油・調味料
      • お菓子
      • お酒のおつまみ
    • 令和2年7月豪雨 復興支援
    • その他商品
    • 果実酒をつくる
    • 受賞酒
      • Kura Master 2023
    • くまもとモン
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記
  • CATEGORY
    • お酒の種類から選ぶ
      • 本格米焼酎
      • 本格芋焼酎
      • 本格麦焼酎
      • 原酒
      • リキュール
      • 果実酒
      • 梅酒
      • 熊本県産 日本酒
    • 蔵元から選ぶ
      • 大石酒造場
      • 木下醸造所
      • 寿福酒造場
      • 常楽酒造
      • 繊月酒造
      • 高田酒造場
      • 高橋酒造
      • 堤酒造
      • 恒松酒造
      • 豊永酒造
      • 鳥飼酒造
      • 那須酒造場
      • 林酒造場
      • 深野酒造
      • 福田酒造
      • 房の露
      • 松下醸造所
      • 松の泉酒造
      • 大和一酒造元
      • 六調子酒造
      • 宮原酒造場
      • 抜群酒造
      • 松本酒造場
      • 渕田酒造場
      • 渕田酒造本店(球磨村)
      • 熊本酒造研究所
    • 味の4タイプから選ぶ
      • フレーバータイプ
      • ライトタイプ
      • リッチタイプ
      • キャラクタータイプ
    • キーワードから選ぶ
      • 減圧蒸留法
      • 常圧蒸留法
      • 樽熟成
      • 長期熟成古酒 3年以上
      • 長期熟成古酒 10年以上
      • 受賞酒
      • アルコール度数 30%以上
      • アルコール度数 20%未満
      • アルコール度数 25%前後
      • 清酒 純米吟醸
    • お酒の好みから選ぶ
      • 日本酒
      • 吟醸酒
      • 芋焼酎
      • 麦焼酎
      • ウイスキー
      • ブランデー
      • カクテル
      • ワイン
    • セット商品・ギフト商品
    • 酒器やグラス
      • RIEDEL
      • KIHARA
    • 人吉球磨のうまかもん
      • お茶・飲み物
      • 味噌・醤油・調味料
      • お菓子
      • お酒のおつまみ
    • 令和2年7月豪雨 復興支援
    • その他商品
    • 果実酒をつくる
    • 受賞酒
      • Kura Master 2023
    • くまもとモン
  • CONTACT

球磨焼酎専門店 一期屋

  • HOME
  • 受賞酒
  • 極楽 常圧 720ml 箱入

    ¥2,001

    25度 720ml 箱入 常圧 林酒造 ※令和3年10月1日より新価格に変更しました。

  • 恋しそう 500ml 箱入

    ¥1,320

    7度 500ml 箱入り 繊月酒造 繊月酒造の米焼酎と、熊本県産の赤紫蘇でつくった体に優しいリキュール。ビタミンやミネラルを豊富に含む赤紫蘇のきれいな赤色や香りを生かしており、着色料・保存料・香料は一切不使用です。そのまま冷やしても、またロックやソーダ割り、バニラアイスにかけても美味しくいただけます A body-friendly liqueur made from Sengetsu Shuzo's rice shochu and red perilla from Kumamoto Prefecture. which has rich vitamins and minerals red perilla leaves allows beautiful red color and fragrance in to this liqueur, this product does not use any coloring, preservatives, or fragrances. You may chill it , or you may taste with on the rocks, with soda, or sprinkle on the top of vanilla ice cream is recommended. 센게츠 주조의 쌀소주와 구마모토현산 적시소로 만든 몸에 좋은 리큐르. "비타민과 미네랄을 풍부하게 함유한 적시소의 깨끗한 적색과 향을 살리고 있으며 착색료·보존료·향료는 일절 사용하지 않았습니다. 그대로 차갑게 드셔도 또는 온더록이나 탄산수, 바닐라 아이스크림위에 올려드셔도 맛있게 드실 수 있습니다.

  • 球磨川 黄麹 玄米 1800ml 25度 クラマスター2023年度 米部門 プラチナ賞

    ¥3,410

    25度 1800ml 玄米 常圧/黄麹 大和一酒造元 2020年7月4日の豪雨災害で球磨川の氾濫によって壊滅的な被害を受けた。しかし、球磨川が運んできた自然酵母による発酵で焼酎を醸した。玄米と玄米麹を原料にしたどんぶり仕込みの製法は100年前の球磨焼酎の製法を踏襲したもの。複雑でやさしい味わいの本格焼酎。

  • 球磨川 黄麹玄米 720ml 箱入 25度 クラマスター2023年度 米部門 プラチナ賞

    ¥1,870

    25度 720ml 箱入 常圧/黄麹 大和一酒造元 2020年7月4日の豪雨災害で球磨川の氾濫によって壊滅的な被害を受けた。しかし、球磨川が運んできた自然酵母による発酵で焼酎を醸した。玄米と玄米麹を原料にしたどんぶり仕込みの製法は100年前の球磨焼酎の製法を踏襲したもの。複雑でやさしい味わいの本格焼酎。

  • 刻の封印原酒 720ml 箱入 Kura Master 本格焼酎・泡盛コンクール2023プラチナ賞受賞

    ¥3,600

    39度 720ml 箱入 常圧 深野酒造

  • 常楽 ワイン酵母仕込 720ml Kura Master 本格焼酎・泡盛コンクール2023金賞

    ¥1,674

    28度 720ml 減圧 常楽酒造 厳選した熊本県人吉球磨産のお米を原料に、ワイン酵母を使用して仕込んだ新感覚の純米焼酎です。

  • Reborn 極楽 720ml

    ¥1,550

    TWSC2022焼酎部門 最高金賞受賞! アルコール度数25度 / 720ml  常圧蒸留 林酒造場 昔ながらの常圧蒸留 味わい濃厚で球磨焼酎のスタンダードな味わいです

  • 極楽 常圧 1800ml

    ¥3,000

    25度 1800ml 箱なし 常圧 林酒造 ※令和3年10月1日より新価格に変更しました。

  • 極楽 しず玲 720ml 箱入

    ¥2,700

    25度 720ml 箱入 減圧 林酒造 ※令和3年10月1日より新価格に変更しました。

  • 極楽 しず玲 1800ml

    ¥3,700

    25度 1800ml 減圧 林酒造 ※令和3年10月1日より新価格に変更しました。

  • 豊永蔵 常圧 720ml 箱入

    ¥2,081

    25度 720ml 箱入 常圧 豊永酒造

  • 豊永蔵 常圧 1800ml

    ¥3,465

    25度 1800ml 箱なし 常圧 豊永酒造

  • 球磨川 黄麹玄米 720ml 箱入 25度 クラマスター2023年度 米部門 プラチナ賞

    ¥1,760

    25度 720ml 常圧/黄麹 大和一酒造元 2020年7月4日の豪雨災害で球磨川の氾濫によって壊滅的な被害を受けた。しかし、球磨川が運んできた自然酵母による発酵で焼酎を醸した。玄米と玄米麹を原料にしたどんぶり仕込みの製法は100年前の球磨焼酎の製法を踏襲したもの。複雑でやさしい味わいの本格焼酎。

  • 純米酒 朱盃720ml 千代の園酒造

    ¥1,320

    アルコール度数 15度 千代の園で純米といえばコチラ『純米酒 朱盃』です! 優しい口当たりと飲み口スッキリの純米酒。 和食はもちろん肉料理との相性もバツグン! 寒い季節にはぬる燗にしてみてください。 全国燗酒コンテスト2015 熱燗部門 金賞受賞 Kura Master 2018 純米酒部門 プラチナ賞受賞 全国燗酒コンテスト2021 お値打ちぬる燗部門 金賞受賞 第16回フェミナリーズ世界ワインコンクール2022 日本酒 純米酒部門 金賞受賞 第17回フェミナリーズ世界ワインコンクール2023 日本酒 純米酒部門 銀賞受賞 Kura Master 2024 純米酒部門 金賞受賞

CATEGORY
  • お酒の種類から選ぶ
    • 本格米焼酎
    • 本格芋焼酎
    • 本格麦焼酎
    • 原酒
    • リキュール
    • 果実酒
    • 梅酒
    • 熊本県産 日本酒
  • 蔵元から選ぶ
    • 大石酒造場
    • 木下醸造所
    • 寿福酒造場
    • 常楽酒造
    • 繊月酒造
    • 高田酒造場
    • 高橋酒造
    • 堤酒造
    • 恒松酒造
    • 豊永酒造
    • 鳥飼酒造
    • 那須酒造場
    • 林酒造場
    • 深野酒造
    • 福田酒造
    • 房の露
    • 松下醸造所
    • 松の泉酒造
    • 大和一酒造元
    • 六調子酒造
    • 宮原酒造場
    • 抜群酒造
    • 松本酒造場
    • 渕田酒造場
    • 渕田酒造本店(球磨村)
    • 熊本酒造研究所
  • 味の4タイプから選ぶ
    • フレーバータイプ
    • ライトタイプ
    • リッチタイプ
    • キャラクタータイプ
  • キーワードから選ぶ
    • 減圧蒸留法
    • 常圧蒸留法
    • 樽熟成
    • 長期熟成古酒 3年以上
    • 長期熟成古酒 10年以上
    • 受賞酒
    • アルコール度数 30%以上
    • アルコール度数 20%未満
    • アルコール度数 25%前後
    • 清酒 純米吟醸
  • お酒の好みから選ぶ
    • 日本酒
    • 吟醸酒
    • 芋焼酎
    • 麦焼酎
    • ウイスキー
    • ブランデー
    • カクテル
    • ワイン
  • セット商品・ギフト商品
  • 酒器やグラス
    • RIEDEL
    • KIHARA
  • 人吉球磨のうまかもん
    • お茶・飲み物
    • 味噌・醤油・調味料
    • お菓子
    • お酒のおつまみ
  • 令和2年7月豪雨 復興支援
  • その他商品
  • 果実酒をつくる
  • 受賞酒
    • Kura Master 2023
  • くまもとモン
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 球磨焼酎専門店 一期屋

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 受賞酒
  • お酒の種類から選ぶ
    • 本格米焼酎
    • 本格芋焼酎
    • 本格麦焼酎
    • 原酒
    • リキュール
    • 果実酒
    • 梅酒
    • 熊本県産 日本酒
  • 蔵元から選ぶ
    • 大石酒造場
    • 木下醸造所
    • 寿福酒造場
    • 常楽酒造
    • 繊月酒造
    • 高田酒造場
    • 高橋酒造
    • 堤酒造
    • 恒松酒造
    • 豊永酒造
    • 鳥飼酒造
    • 那須酒造場
    • 林酒造場
    • 深野酒造
    • 福田酒造
    • 房の露
    • 松下醸造所
    • 松の泉酒造
    • 大和一酒造元
    • 六調子酒造
    • 宮原酒造場
    • 抜群酒造
    • 松本酒造場
    • 渕田酒造場
    • 渕田酒造本店(球磨村)
    • 熊本酒造研究所
  • 味の4タイプから選ぶ
    • フレーバータイプ
    • ライトタイプ
    • リッチタイプ
    • キャラクタータイプ
  • キーワードから選ぶ
    • 減圧蒸留法
    • 常圧蒸留法
    • 樽熟成
    • 長期熟成古酒 3年以上
    • 長期熟成古酒 10年以上
    • 受賞酒
    • アルコール度数 30%以上
    • アルコール度数 20%未満
    • アルコール度数 25%前後
    • 清酒 純米吟醸
  • お酒の好みから選ぶ
    • 日本酒
    • 吟醸酒
    • 芋焼酎
    • 麦焼酎
    • ウイスキー
    • ブランデー
    • カクテル
    • ワイン
  • セット商品・ギフト商品
  • 酒器やグラス
    • RIEDEL
    • KIHARA
  • 人吉球磨のうまかもん
    • お茶・飲み物
    • 味噌・醤油・調味料
    • お菓子
    • お酒のおつまみ
  • 令和2年7月豪雨 復興支援
  • その他商品
  • 果実酒をつくる
  • 受賞酒
    • Kura Master 2023
  • くまもとモン
ショップに質問する