球磨焼酎専門店 一期屋

木下醸造所 | 球磨焼酎専門店 一期屋

球磨焼酎専門店 一期屋

球磨焼酎専門店 一期屋

  • CATEGORY
    • お酒の種類から選ぶ
      • 本格米焼酎
      • 本格芋焼酎
      • 本格麦焼酎
      • 原酒
      • リキュール
      • 果実酒
      • 梅酒
      • 熊本県産 日本酒
    • 蔵元から選ぶ
      • 大石酒造場
      • 木下醸造所
      • 寿福酒造場
      • 常楽酒造
      • 繊月酒造
      • 高田酒造場
      • 高橋酒造
      • 堤酒造
      • 恒松酒造
      • 豊永酒造
      • 鳥飼酒造
      • 那須酒造場
      • 林酒造場
      • 深野酒造
      • 福田酒造
      • 房の露
      • 松下醸造所
      • 松の泉酒造
      • 大和一酒造元
      • 六調子酒造
      • 宮原酒造場
      • 抜群酒造
      • 松本酒造場
      • 渕田酒造場
      • 渕田酒造本店(球磨村)
      • 熊本酒造研究所
    • 味の4タイプから選ぶ
      • フレーバータイプ
      • ライトタイプ
      • リッチタイプ
      • キャラクタータイプ
    • キーワードから選ぶ
      • 減圧蒸留法
      • 常圧蒸留法
      • 樽熟成
      • 長期熟成古酒 3年以上
      • 長期熟成古酒 10年以上
      • 受賞酒
      • アルコール度数 30%以上
      • アルコール度数 20%未満
      • アルコール度数 25%前後
      • 清酒 純米吟醸
    • お酒の好みから選ぶ
      • 日本酒
      • 吟醸酒
      • 芋焼酎
      • 麦焼酎
      • ウイスキー
      • ブランデー
      • カクテル
      • ワイン
    • セット商品・ギフト商品
    • 酒器やグラス
      • RIEDEL
      • KIHARA
    • 人吉球磨のうまかもん
      • お茶・飲み物
      • 味噌・醤油・調味料
      • お菓子
      • お酒のおつまみ
    • 令和2年7月豪雨 復興支援
    • その他商品
    • 果実酒をつくる
    • 受賞酒
      • Kura Master 2023
    • くまもとモン
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記
  • CATEGORY
    • お酒の種類から選ぶ
      • 本格米焼酎
      • 本格芋焼酎
      • 本格麦焼酎
      • 原酒
      • リキュール
      • 果実酒
      • 梅酒
      • 熊本県産 日本酒
    • 蔵元から選ぶ
      • 大石酒造場
      • 木下醸造所
      • 寿福酒造場
      • 常楽酒造
      • 繊月酒造
      • 高田酒造場
      • 高橋酒造
      • 堤酒造
      • 恒松酒造
      • 豊永酒造
      • 鳥飼酒造
      • 那須酒造場
      • 林酒造場
      • 深野酒造
      • 福田酒造
      • 房の露
      • 松下醸造所
      • 松の泉酒造
      • 大和一酒造元
      • 六調子酒造
      • 宮原酒造場
      • 抜群酒造
      • 松本酒造場
      • 渕田酒造場
      • 渕田酒造本店(球磨村)
      • 熊本酒造研究所
    • 味の4タイプから選ぶ
      • フレーバータイプ
      • ライトタイプ
      • リッチタイプ
      • キャラクタータイプ
    • キーワードから選ぶ
      • 減圧蒸留法
      • 常圧蒸留法
      • 樽熟成
      • 長期熟成古酒 3年以上
      • 長期熟成古酒 10年以上
      • 受賞酒
      • アルコール度数 30%以上
      • アルコール度数 20%未満
      • アルコール度数 25%前後
      • 清酒 純米吟醸
    • お酒の好みから選ぶ
      • 日本酒
      • 吟醸酒
      • 芋焼酎
      • 麦焼酎
      • ウイスキー
      • ブランデー
      • カクテル
      • ワイン
    • セット商品・ギフト商品
    • 酒器やグラス
      • RIEDEL
      • KIHARA
    • 人吉球磨のうまかもん
      • お茶・飲み物
      • 味噌・醤油・調味料
      • お菓子
      • お酒のおつまみ
    • 令和2年7月豪雨 復興支援
    • その他商品
    • 果実酒をつくる
    • 受賞酒
      • Kura Master 2023
    • くまもとモン
  • CONTACT

球磨焼酎専門店 一期屋

  • HOME
  • 蔵元から選ぶ
  • 木下醸造所
  • 文蔵梅酒 720ml

    ¥2,090

    18度 720ml 箱なし リキュール 木下醸造所 常圧蒸留の焼酎で作った濃厚な梅酒です うっすらとした麦わら色でさらさらとした印象。蜂蜜のような豊かな甘味と白いゆりの花のような香り。味わいは濃密な甘味に、深く溶け込んだ梅の酸味が重なる贅沢な味わい。冷やして食後にリキュールグラスで楽しんでいただきたい。 2014年春季全国酒類コンクール第一位 A light straw color and a crispy impression. Rich sweetness like honey and aroma like white lily flowers. luxurious taste that overlaps with sweetness and acidity of the deeply infused plum. you may chill it and try after meal. Awarded first place in the 2014 Spring National Liquor Competition 밝은 밀짚색으로 아삭아삭한 인상. 꿀과 같은 풍부한 단맛과 흰 백합꽃 향기. "맛은 짙은 단맛에 깊이 녹은 매실의 신맛이 겹치는 사치스러운 맛. 차갑게 해서 식후에 리큐어 잔으로 즐기시길 바랍니다. 2014년 춘계 전국 주류 콩쿠르 제1위

  • 茅葺 1800ml

    ¥2,475

    25度 1800ml 箱なし 常圧 木下醸造所

  • 茅葺 900ml

    ¥1,287

    25度 900ml 箱なし 常圧 木下醸造所

  • 文蔵 2010年製造 720ml 

    ¥1,650

    常圧蒸留一筋の蔵。 手づくり麹、かめ仕込み、常圧蒸留といった旧来からの製法の焼酎です。 文蔵の基本となる味わいが、このかめ仕込み手造り文蔵です。蒸留後、珍しい地下タンクにて2年熟成させ瓶詰め出荷されるこの焼酎は、常圧蒸留ならではのコクと2年という熟成としては非常に熟成感があります。 とくにコクがあり、厚みのある味わいが特徴です。 25度 720ml 常圧 木下醸造所 2010年に製造された焼酎です This is a traditional Japanese shochu made using the "kamejikomi" method, which involves handmade yeast and traditional distillation techniques. The fundamental flavor of "bunjo" is established through this traditional process, and after distillation, it is aged for two years in a unique underground tank before being bottled and distributed. This shochu offers a profound flavor thanks to the distinct taste of distillation and two years of aging, particularly noted for its rich and full-bodied taste. alcohol proof 25% 720ml Atmospheric distillation Kinoshita Distillery 수제 누룩과 전통적인 '카메지코미' 방식을 사용하여 전통 제조법인 상압 증류로 만들어진 소주입니다. '분조'의 기본 맛은 이 전통 제조법을 사용하여 만들어지며, 증류 후 특별한 지하 탱크에서 2년간 숙성한 후 병에 담겨 출하됩니다. 이 소주는 상압 증류만의 진한 맛과 2년간의 숙성으로 매우 깊은 맛을 느낄 수 있습니다. 특히 감칠맛과 두툼한 맛이 특징입니다. 25도 720ml 상압증류 키노시타 양조장

  • 文蔵 720ml 箱入

    ¥1,188

    25度 720ml 箱入 常圧 木下醸造所

  • 茅葺文蔵 720ml 箱入

    ¥2,090

    25度 720ml 箱入 常圧 木下醸造所

  • 文蔵原酒 720ml 箱入

    ¥3,410

    40度 720ml 常圧 木下醸造所 芳醇な香り・コクのある味わいです。長期貯蔵 this shochu has robust scent and thick taste. long term storage. 향긋한 향과 감칠맛이있습니다. 장기저장.

  • 文蔵 900ml

    ¥1,100

    25度 900ml 箱なし 常圧 木下醸造所

  • 文蔵 1800ml

    ¥2,057

    25度 1800ml 箱なし 常圧 木下醸造所

  • 文蔵 35度 1800ml

    ¥2,717

    35度 1800ml 箱なし 常圧 木下醸造所 ※お取り寄せ商品のため発送までに1週間ほどかかります。

  • 文蔵 40度 1800ml

    ¥3,157

    40度 1800ml 箱なし 常圧 木下醸造所 ※お取り寄せ商品のため発送までに1週間ほどかかります。

  • 文蔵梅酒 1800ml

    ¥4,400

    18度 1800ml 箱なし リキュール 木下醸造所

  • 10年もの文蔵 37度 720ml 箱入

    ¥4,840

    37度 720ml 箱入 常圧 木下醸造所

  • 文蔵原酒 40度 1800ml

    ¥4,400

    40度 1800ml 常圧 木下醸造所 芳醇な香り・コクのある味わいです。長期貯蔵 this shochu has robust scent and thick taste. long term storage. 향긋한 향과 감칠맛이있습니다 장기저장

CATEGORY
  • お酒の種類から選ぶ
    • 本格米焼酎
    • 本格芋焼酎
    • 本格麦焼酎
    • 原酒
    • リキュール
    • 果実酒
    • 梅酒
    • 熊本県産 日本酒
  • 蔵元から選ぶ
    • 大石酒造場
    • 木下醸造所
    • 寿福酒造場
    • 常楽酒造
    • 繊月酒造
    • 高田酒造場
    • 高橋酒造
    • 堤酒造
    • 恒松酒造
    • 豊永酒造
    • 鳥飼酒造
    • 那須酒造場
    • 林酒造場
    • 深野酒造
    • 福田酒造
    • 房の露
    • 松下醸造所
    • 松の泉酒造
    • 大和一酒造元
    • 六調子酒造
    • 宮原酒造場
    • 抜群酒造
    • 松本酒造場
    • 渕田酒造場
    • 渕田酒造本店(球磨村)
    • 熊本酒造研究所
  • 味の4タイプから選ぶ
    • フレーバータイプ
    • ライトタイプ
    • リッチタイプ
    • キャラクタータイプ
  • キーワードから選ぶ
    • 減圧蒸留法
    • 常圧蒸留法
    • 樽熟成
    • 長期熟成古酒 3年以上
    • 長期熟成古酒 10年以上
    • 受賞酒
    • アルコール度数 30%以上
    • アルコール度数 20%未満
    • アルコール度数 25%前後
    • 清酒 純米吟醸
  • お酒の好みから選ぶ
    • 日本酒
    • 吟醸酒
    • 芋焼酎
    • 麦焼酎
    • ウイスキー
    • ブランデー
    • カクテル
    • ワイン
  • セット商品・ギフト商品
  • 酒器やグラス
    • RIEDEL
    • KIHARA
  • 人吉球磨のうまかもん
    • お茶・飲み物
    • 味噌・醤油・調味料
    • お菓子
    • お酒のおつまみ
  • 令和2年7月豪雨 復興支援
  • その他商品
  • 果実酒をつくる
  • 受賞酒
    • Kura Master 2023
  • くまもとモン
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 球磨焼酎専門店 一期屋

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 蔵元から選ぶ
  • 木下醸造所
  • お酒の種類から選ぶ
    • 本格米焼酎
    • 本格芋焼酎
    • 本格麦焼酎
    • 原酒
    • リキュール
    • 果実酒
    • 梅酒
    • 熊本県産 日本酒
  • 蔵元から選ぶ
    • 大石酒造場
    • 木下醸造所
    • 寿福酒造場
    • 常楽酒造
    • 繊月酒造
    • 高田酒造場
    • 高橋酒造
    • 堤酒造
    • 恒松酒造
    • 豊永酒造
    • 鳥飼酒造
    • 那須酒造場
    • 林酒造場
    • 深野酒造
    • 福田酒造
    • 房の露
    • 松下醸造所
    • 松の泉酒造
    • 大和一酒造元
    • 六調子酒造
    • 宮原酒造場
    • 抜群酒造
    • 松本酒造場
    • 渕田酒造場
    • 渕田酒造本店(球磨村)
    • 熊本酒造研究所
  • 味の4タイプから選ぶ
    • フレーバータイプ
    • ライトタイプ
    • リッチタイプ
    • キャラクタータイプ
  • キーワードから選ぶ
    • 減圧蒸留法
    • 常圧蒸留法
    • 樽熟成
    • 長期熟成古酒 3年以上
    • 長期熟成古酒 10年以上
    • 受賞酒
    • アルコール度数 30%以上
    • アルコール度数 20%未満
    • アルコール度数 25%前後
    • 清酒 純米吟醸
  • お酒の好みから選ぶ
    • 日本酒
    • 吟醸酒
    • 芋焼酎
    • 麦焼酎
    • ウイスキー
    • ブランデー
    • カクテル
    • ワイン
  • セット商品・ギフト商品
  • 酒器やグラス
    • RIEDEL
    • KIHARA
  • 人吉球磨のうまかもん
    • お茶・飲み物
    • 味噌・醤油・調味料
    • お菓子
    • お酒のおつまみ
  • 令和2年7月豪雨 復興支援
  • その他商品
  • 果実酒をつくる
  • 受賞酒
    • Kura Master 2023
  • くまもとモン
ショップに質問する