球磨焼酎専門店 一期屋

福田酒造 | 球磨焼酎専門店 一期屋

球磨焼酎専門店 一期屋

球磨焼酎専門店 一期屋

  • CATEGORY
    • お酒の種類から選ぶ
      • 本格米焼酎
      • 本格芋焼酎
      • 本格麦焼酎
      • 原酒
      • リキュール
      • 果実酒
      • 梅酒
      • 熊本県産 日本酒
    • 蔵元から選ぶ
      • 大石酒造場
      • 木下醸造所
      • 寿福酒造場
      • 常楽酒造
      • 繊月酒造
      • 高田酒造場
      • 高橋酒造
      • 堤酒造
      • 恒松酒造
      • 豊永酒造
      • 鳥飼酒造
      • 那須酒造場
      • 林酒造場
      • 深野酒造
      • 福田酒造
      • 房の露
      • 松下醸造所
      • 松の泉酒造
      • 大和一酒造元
      • 六調子酒造
      • 宮原酒造場
      • 抜群酒造
      • 松本酒造場
      • 渕田酒造場
      • 渕田酒造本店(球磨村)
      • 熊本酒造研究所
    • 味の4タイプから選ぶ
      • フレーバータイプ
      • ライトタイプ
      • リッチタイプ
      • キャラクタータイプ
    • キーワードから選ぶ
      • 減圧蒸留法
      • 常圧蒸留法
      • 樽熟成
      • 長期熟成古酒 3年以上
      • 長期熟成古酒 10年以上
      • 受賞酒
      • アルコール度数 30%以上
      • アルコール度数 20%未満
      • アルコール度数 25%前後
      • 清酒 純米吟醸
    • お酒の好みから選ぶ
      • 日本酒
      • 吟醸酒
      • 芋焼酎
      • 麦焼酎
      • ウイスキー
      • ブランデー
      • カクテル
      • ワイン
    • セット商品・ギフト商品
    • 酒器やグラス
      • RIEDEL
      • KIHARA
    • 人吉球磨のうまかもん
      • お茶・飲み物
      • 味噌・醤油・調味料
      • お菓子
      • お酒のおつまみ
    • 令和2年7月豪雨 復興支援
    • その他商品
    • 果実酒をつくる
    • 受賞酒
      • Kura Master 2023
    • くまもとモン
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記
  • CATEGORY
    • お酒の種類から選ぶ
      • 本格米焼酎
      • 本格芋焼酎
      • 本格麦焼酎
      • 原酒
      • リキュール
      • 果実酒
      • 梅酒
      • 熊本県産 日本酒
    • 蔵元から選ぶ
      • 大石酒造場
      • 木下醸造所
      • 寿福酒造場
      • 常楽酒造
      • 繊月酒造
      • 高田酒造場
      • 高橋酒造
      • 堤酒造
      • 恒松酒造
      • 豊永酒造
      • 鳥飼酒造
      • 那須酒造場
      • 林酒造場
      • 深野酒造
      • 福田酒造
      • 房の露
      • 松下醸造所
      • 松の泉酒造
      • 大和一酒造元
      • 六調子酒造
      • 宮原酒造場
      • 抜群酒造
      • 松本酒造場
      • 渕田酒造場
      • 渕田酒造本店(球磨村)
      • 熊本酒造研究所
    • 味の4タイプから選ぶ
      • フレーバータイプ
      • ライトタイプ
      • リッチタイプ
      • キャラクタータイプ
    • キーワードから選ぶ
      • 減圧蒸留法
      • 常圧蒸留法
      • 樽熟成
      • 長期熟成古酒 3年以上
      • 長期熟成古酒 10年以上
      • 受賞酒
      • アルコール度数 30%以上
      • アルコール度数 20%未満
      • アルコール度数 25%前後
      • 清酒 純米吟醸
    • お酒の好みから選ぶ
      • 日本酒
      • 吟醸酒
      • 芋焼酎
      • 麦焼酎
      • ウイスキー
      • ブランデー
      • カクテル
      • ワイン
    • セット商品・ギフト商品
    • 酒器やグラス
      • RIEDEL
      • KIHARA
    • 人吉球磨のうまかもん
      • お茶・飲み物
      • 味噌・醤油・調味料
      • お菓子
      • お酒のおつまみ
    • 令和2年7月豪雨 復興支援
    • その他商品
    • 果実酒をつくる
    • 受賞酒
      • Kura Master 2023
    • くまもとモン
  • CONTACT

球磨焼酎専門店 一期屋

  • HOME
  • 蔵元から選ぶ
  • 福田酒造
  • 球磨焼酎バラエティパック 1800mlx6本 【送料無料】

    ¥11,777

    ■□内容□■ ●秋の露樽(常楽酒造)減圧 25度 白麹 1800ml 25度      熟したリンゴのような香り。ほんの少し舌に残る甘味と余韻に残る香りが印象的。 ●KAORU(高橋酒造)減圧 25度 白麹 1800ml 25度       吟醸の華やかな香り。炭酸割りがおススメ。 ●松の泉(松の泉酒造)減圧 25度 白麹 1800ml 25度        敷地内の地下水を使用 地元の人に親しまれる晩酌焼酎  ●繊月(繊月酒造)減圧 25度 白麹 1800ml 25度       蒸し米の香りと甘味を感じる。口当たりは爽やかで馴染みやすい。 ●山河(福田酒造)減圧 25度 白麹 1800ml 25度       口当たりはスッキリとしているが徐々にコクと厚みのある味わいが出てくる。       モンドセレクション金賞受賞 ●米一石(恒松酒造)減圧 25度 白麹 1800ml 25度       すっきりとやさしい味わい。

  • 梅酒ひとよし 720ml 箱入

    ¥1,463

    12度 720ml 箱入 リキュール 福田酒造

  • 樽御輿 720ml 箱なし

    ¥1,712

    25度 720ml 樽熟成 福田酒造

  • 安井ブレンド イヤ~ン感じる樽神輿 720ml 

    ¥2,420

    25度 720ml 樽熟成と常圧古酒のブレンド 福田酒造

  • 山女魚 720ml 箱入

    ¥1,860

    25度 720ml 箱入 減圧 福田酒造 球磨郡・川辺川に生息する「山女魚」をイメージした米焼酎です。人吉地方では「やまめ」のことを「まだら」とよび、清流の恵みとして愛されています。
商品企画及びラベルのデザインは相良村 釣名人職漁師 鮒田一美 氏によるものです。後味の切れの良さが特徴の米焼酎です。ストレートがオススメです。 this is a rice shochu name by "Yamamegyo" that inhabits the Kawabe River in Kuma. In the Hitoyoshi region, "Yamame" is called "madara”. The lable design by Kazumi Funada, who is a fishing master living in Sagara Village. It is a rice shochu characterized by its sharpness of aftertaste. Straight is recommended. 구마군 가와베강에 서식하는 ‘야마메어’를 이미지한 쌀소주입니다. 히토요시지방에서는 '야마메'를 ‘마다라’ 라고 부르기도합니다. 라벨 디자인은 사가라촌 거주하시는 낚시 명인인 어부 ‘후나다 카즈미' 씨가 디자인하셨습니다. 뒷맛이 날카로운것이 특징인 쌀소주입니다. 스트레이트를 추천 드립니다.

  • 尺鮎 720ml 箱入

    ¥2,307

    25度 720ml 箱入 減圧 福田酒造 人吉球磨川に生息する「鮎」をイメージした米焼酎です。人吉地方では大きい鮎が生息し、中でも一尺(約30.3cm)超えのものを「尺鮎」とよび、球磨川は「尺鮎」が釣れる川として知られています。ラベルのデザインは相良村在住釣名人職漁師「鮒田一美」氏によるものです。ほんのりとした麦わら色で、穏やかな甘い樽香で、口当りはスムーズで切れ味の良い米焼酎です。ロック・ストレートがオススメです。 this is a rice shochu with the image of "sweetfish" that inhabits the Hitoyoshi Kuma River. In the Hitoyoshi region, there are especially large sized “sweet fish” those that exceed one shaku (about 30.3 cm) are called "shakuayu", and the Kuma River is known as a river where you can catch "shakuayu". The lable design by Kazumi Funada, who is a fishing master living in Sagara Village. It's a light straw color, it's a gentle sweet barrel aroma, and the texture is smooth and sharp. on the rock or straight is recommended. 히토요시구마강에 서식하는 '은어'를 이미지한 쌀소주입니다. "히토요시지방에서는 큰 은어가 서식하며 그 중에서도 일척(약30.3cm)이 넘는 것을 '척은어'라고 부르고 구마강에서만 잡을수있다고 알려져있습니다. 라벨 디자인은 사가라촌 거주하시는 낚시 명인인 어부 ‘후나다 카즈미' 씨가 디자인하셨습니다. "은은한 밀짚색으로 부드럽고 달콤한 오크통향으로 온더록이나 스트레이트를 추천합니다.

  • Reborn 樽御輿 720ml

    ¥1,822

    25度 720ml 樽貯蔵  減圧蒸留 箱なし 福田酒造 淡い琥珀色が美しい樽熟成タイプ。ふわりと甘いバニラの香りはまるでアルマニャックのよう。 なめらかな舌触りと嫌みのない熟成香は癖になる味わい。 食後の一杯に。ロックがオススメです。

  • Reborn 花手箱 720ml

    ¥1,443

    25度 720ml 減圧蒸留 箱なし 福田酒造

  • Reborn 山河 1800ml

    ¥2,186

    25度 1800ml 減圧蒸留 箱なし 福田酒造

  • 樽御輿 720ml 箱入

    ¥1,851

    25度 720ml 箱入 樽熟成 福田酒造

  • はなてばこ陶器 720ml 箱入

    ¥2,504

    25度 720ml 箱入 減圧 福田酒造

  • はなてばこ 720ml 箱入

    ¥1,476

    25度 720ml 箱入 減圧 福田酒造

  • 山河 720ml 箱入

    ¥1,476

    25度 720ml 箱入 減圧 福田酒造

  • 山河 1800ml パック

    ¥2,178

    25度 1800ml 減圧 福田酒造

  • 樽御輿くまモン ミニ瓶 箱入

    ¥462

    25度 105ml 箱入 減圧 樽貯蔵

  • 山河 並製 1800ml

    ¥2,178

    25度 1800ml 減圧 福田酒造

  • 樽御輿 1800ml

    ¥3,224

    25度 1800ml 減圧 福田酒造

CATEGORY
  • お酒の種類から選ぶ
    • 本格米焼酎
    • 本格芋焼酎
    • 本格麦焼酎
    • 原酒
    • リキュール
    • 果実酒
    • 梅酒
    • 熊本県産 日本酒
  • 蔵元から選ぶ
    • 大石酒造場
    • 木下醸造所
    • 寿福酒造場
    • 常楽酒造
    • 繊月酒造
    • 高田酒造場
    • 高橋酒造
    • 堤酒造
    • 恒松酒造
    • 豊永酒造
    • 鳥飼酒造
    • 那須酒造場
    • 林酒造場
    • 深野酒造
    • 福田酒造
    • 房の露
    • 松下醸造所
    • 松の泉酒造
    • 大和一酒造元
    • 六調子酒造
    • 宮原酒造場
    • 抜群酒造
    • 松本酒造場
    • 渕田酒造場
    • 渕田酒造本店(球磨村)
    • 熊本酒造研究所
  • 味の4タイプから選ぶ
    • フレーバータイプ
    • ライトタイプ
    • リッチタイプ
    • キャラクタータイプ
  • キーワードから選ぶ
    • 減圧蒸留法
    • 常圧蒸留法
    • 樽熟成
    • 長期熟成古酒 3年以上
    • 長期熟成古酒 10年以上
    • 受賞酒
    • アルコール度数 30%以上
    • アルコール度数 20%未満
    • アルコール度数 25%前後
    • 清酒 純米吟醸
  • お酒の好みから選ぶ
    • 日本酒
    • 吟醸酒
    • 芋焼酎
    • 麦焼酎
    • ウイスキー
    • ブランデー
    • カクテル
    • ワイン
  • セット商品・ギフト商品
  • 酒器やグラス
    • RIEDEL
    • KIHARA
  • 人吉球磨のうまかもん
    • お茶・飲み物
    • 味噌・醤油・調味料
    • お菓子
    • お酒のおつまみ
  • 令和2年7月豪雨 復興支援
  • その他商品
  • 果実酒をつくる
  • 受賞酒
    • Kura Master 2023
  • くまもとモン
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 球磨焼酎専門店 一期屋

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 蔵元から選ぶ
  • 福田酒造
  • お酒の種類から選ぶ
    • 本格米焼酎
    • 本格芋焼酎
    • 本格麦焼酎
    • 原酒
    • リキュール
    • 果実酒
    • 梅酒
    • 熊本県産 日本酒
  • 蔵元から選ぶ
    • 大石酒造場
    • 木下醸造所
    • 寿福酒造場
    • 常楽酒造
    • 繊月酒造
    • 高田酒造場
    • 高橋酒造
    • 堤酒造
    • 恒松酒造
    • 豊永酒造
    • 鳥飼酒造
    • 那須酒造場
    • 林酒造場
    • 深野酒造
    • 福田酒造
    • 房の露
    • 松下醸造所
    • 松の泉酒造
    • 大和一酒造元
    • 六調子酒造
    • 宮原酒造場
    • 抜群酒造
    • 松本酒造場
    • 渕田酒造場
    • 渕田酒造本店(球磨村)
    • 熊本酒造研究所
  • 味の4タイプから選ぶ
    • フレーバータイプ
    • ライトタイプ
    • リッチタイプ
    • キャラクタータイプ
  • キーワードから選ぶ
    • 減圧蒸留法
    • 常圧蒸留法
    • 樽熟成
    • 長期熟成古酒 3年以上
    • 長期熟成古酒 10年以上
    • 受賞酒
    • アルコール度数 30%以上
    • アルコール度数 20%未満
    • アルコール度数 25%前後
    • 清酒 純米吟醸
  • お酒の好みから選ぶ
    • 日本酒
    • 吟醸酒
    • 芋焼酎
    • 麦焼酎
    • ウイスキー
    • ブランデー
    • カクテル
    • ワイン
  • セット商品・ギフト商品
  • 酒器やグラス
    • RIEDEL
    • KIHARA
  • 人吉球磨のうまかもん
    • お茶・飲み物
    • 味噌・醤油・調味料
    • お菓子
    • お酒のおつまみ
  • 令和2年7月豪雨 復興支援
  • その他商品
  • 果実酒をつくる
  • 受賞酒
    • Kura Master 2023
  • くまもとモン
ショップに質問する